2022年9月26日 月曜日 香川県高松市屋島東町 瀬戸内海国立公園”屋島” | ||||||||||||
岡山駅前 | ![]() |
新岡山港 | ![]() |
小豆島 | ![]() |
高松 | ![]() |
屋島 | ![]() |
岡山駅 | ![]() |
笠岡 |
7:30集合・発 | 8:40 | 9:57~13:40 | 14:45 | 15:10~16:25 | 18:26 | 19:10 | ||||||
両備フレンズパック”瀬戸内国際芸術祭の島 小豆島寒霞渓 と絶景の多島美 やしまーる” |
屋島寺。
屋島太三郎狸(たさぶろうたぬき)。
四天門。
仁王門。
屋島の水族館。「新屋島水族館」
宇多津のゴールドタワーの公園に「四国水族館」が2020年に完成している。
水族館の料金は、どこも安くないから、共存というより競争になる。
いちばんの問題は”屋島”全体の観光客数が減っていること。
創立50周年記念の祝辞が当時の首相から届いている。
当時の首相は亡くなり2022年9月27日、国葬が世論が割れるなか(国葬賛成30~40%、国葬反対60~70%)で実施される。
源平合戦の古戦場や八栗寺方面を望む、
談古嶺(だんこれい)。
談古嶺に、そして談古嶺周辺には誰一人いなかった。
血の池。
屋島の各所にある源平の絵巻。
これは駐車場の売店横に建っているもの。
売店に入ろうとしたら店が閉まっていた。
ここが最後の「香川県クーポン券」の利用可能の場所だったので、添乗員さんも少しあわてていた。
幸い、全員、既に使い切っていた。
しかし屋島観光を象徴するような事態ではあった。
時間が足りれば「屋嶋城(やしまのき)」にも行きたかったが、諦めた。
屋島で観光日程は終わり、残った行程は岡山に帰ることだけ。
四国には行きは船で、帰りは陸路。
瀬戸大橋、沙美島ふきん。
瀬戸大橋、与島ふきん。
六口島・長島ふきん、
夕日がたいへん期待感が持てていたが、雲に覆わる部分が広がった。
でも筋のような光と波模様がきれいだった。
観光バスは、瀬戸中央自動車道から山陽道を走り、岡山インターでおりた。
岡山駅前駐車場に、午後6時過ぎに到着した。
山陽線で笠岡、笠岡駅前からバスにのって帰った。おうちには7時半ごろ戻った。
近場での二日間の旅行だったが、天気に恵まれ楽しかった。
グラウンドゴルフ里庄町長杯
2022年9月30日