![]() |
2022年7月9日 土曜日 甲府駅〜新宿駅(中央本線・あずさ42号) | ||||||||||
笠岡 | ![]() |
静岡 | ![]() |
甲府 | ![]() |
新宿 | ![]() |
神田(泊) | |||
5:46 | 9:37・9:45 | 12:05〜16:31 | 18:04(泊) | 18:32 | |||||||
「あずさ42号」が甲府駅に到着する。
あずさ42号の指定席に乗る。
予想通り、いい乗り心地。
もっとも他の特急列車もおんなじだが。
甲府駅を発車すると五重塔が見えてくる。
長禅寺の五重塔で30年ほど前に完成したもの。
甲州のブドウ畑。
甲斐駒ヶ岳方面。
険しい山々が雲から見え隠れ。
笛吹川。
やがて山梨県から東京都になる。
立川駅頃から都市化となる。
イトーヨーカドーのお店。
岡山にも、福山にも大きな店があったが数年前に撤退した。
関西でもヨーカドーの看板は目にはいらない。
阿佐ヶ谷ふきん。
終点・新宿駅に入る。
甲府から1時間半、ほどよい乗車時間だった。
新宿駅、
久しぶりの東京。
新宿からは、
中央線・総武線に乗って「秋葉原」駅まで行く。
笠岡 | ![]() |
岡山 | ![]() |
名古屋 | ![]() |
静岡 | ![]() |
甲府 | ![]() |
新宿 | ![]() |
神田 | ||||
5:46 | 6:29・6:42 | のぞみ | 8:19・8:43 | ひかり | 9:37・9:45 | ふじかわ | 12:05〜16:31 | あずさ | 18:04 | 18:32 | ||||||
2022年7月20日