![]() |
2022年7月10日 日曜日 東京都台東区 上野公園 | |||||||||||
東京駅 | ![]() |
米沢 | ![]() |
羽黒山(五重塔・三神合祭殿) | ![]() |
酒田(泊) | ||||||
8:56発 | 11:04着 | 14:00〜15:42 | 18:33着 | |||||||||
今日から三日間、クラブツーリズムの旅行に参加する。
集合場所と時間は、
東京駅八重洲大手町口に午前8時20分。
東京散歩をしながら集合に遅れないような予定でホテルを出た。
神田駅東口
山手線神田駅「内回り」のホーム。
「内回り」とは「時計の逆回り」のこと。
”逆まわり”と呼んだ方が、よっぽどわかりやすいんだがな。まあ、それは独り言。
神田駅ホーム。
逆回り(内回り)には”ホームドア”が付いているが、
時計回り(外回り)にはホームドアは付いていない。
「御徒町」で降りる。
「アメ横」を横目で見る。
すぐに「上野中通り」。
「中央通り」を横切る。
上野公園不忍池。
不忍池はハスが満開だった。
花が大きな大賀ハスで、
しかも規模がすごい。
笠岡ふきんのハスの名所と言えば、
浅口市の阿藤伯海邸の大賀ハス。
岡山市の後楽園の大賀ハス。
(広島県)府中市の府中公園の大賀ハス、くらいを思い起すが
そのどれとも比べものいならない規模のハスの花。
さすがに東京は違うなあ・・・と、こんなところで関心。
時期と言い、時間と言い、いいハスの花を見ることが出来た。満足。
次はどこに行こうかな?
無縁坂
クラブツーリズム 『出羽三山と秘境・鳥海の絶景3日間』
2022年7月18日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1日目
7月10日(日)
東京駅(8:56発)--<新幹線つばさ号129>--米沢駅(11:04着)-羽黒山・五重塔--羽黒山・三神合祭殿--鶴岡・庄内旬彩御膳--酒田(泊)
宿泊:ホテルリッチアンドガーデン酒田
2日目
7月11日(月)
酒田--@丸池様--<鳥海ブルーライン(車窓)>--A鳥海山五合目・鉾立展望台--B元滝伏流水--道の駅 象潟--<鳥海グリーンライン(車窓)>--矢島駅--由利高原鉄道「おばこ列車」--羽後本荘駅--山居倉庫--酒田港・夕食--酒田(泊)
宿泊:ホテルリッチアンドガーデン酒田
3日目
7月12日(火)
酒田--月山八合目--湯殿山・仙人沢--米沢駅(17:41)--<新幹線つばさ154号>--東京駅(19:48着)
無縁坂
クラブツーリズム 『出羽三山と秘境・鳥海の絶景3日間』
2022年7月18日