2022年5月29日 日曜日 | 今橋 | ![]() |
八栗 | ![]() |
高松築港 | ・ | 高松 | ![]() |
笠岡 | |||
香川県高松市牟礼町 | 7:19 | 7:38〜10:39 | 11:11 | 〜 | 12:10 | 13:55 |
琴電八栗駅から五剣山へ向かう。
八栗周辺は源平合戦の史跡が多い。
これは「総門跡碑」、
平家の総門があった場所に建っている。
観光地屋島、
巡礼の志度寺・屋島寺・八栗寺、
石の庵治。
道路標識も多い。
目指す五剣山。
途中には「讃岐うどん店」も。
庵治石の店。
五剣山は近くなる。
やがて、
ここが「八栗ケーブル」の「八栗登山口駅」。
ケーブル駅からふり返ると高松市街地が見渡せる。
巡礼者は鳥居の下を通って「八栗寺」にと標識が建つ。
もっとも、今の88ヶ所参りの人は車遍路(自家用車または観光バス)の人がほとんど。
服装も金剛杖姿もきまっている。
五剣山に登るB登山口駅〜お迎え大師
CD
「新うどん県泊まってかがわ割」
2022年6月1日