2022年5月19日 木曜日 岡山県新見市新見 | ||||||||||||
新見 | ![]() |
岩山 | ![]() |
新見 | ![]() |
高梁 | ![]() |
総社 | ![]() |
矢掛 | ||
7:18 | 7:28〜7:56 | 8:06 | 9:43〜12:14 | 13:30頃 | 14:20頃 | |||||||
新見駅で降り、地下道をくぐる。
東城方面からも芸備線が到着してきた。
1番のりば・2番のりば朋、列車が並んだ。
(写真右が津山方面から、左が東城方面から着いた)
午前8時8分の新見駅ホーム、
通勤客は少なく、ほとんどが高校生。
新見駅前。
駅から出た高校生は駅前を直進する高校生と、↓
駅を出て、すぐ左折する高校生がいる。↓
新見市には三つの高校があるが、その三つの高校は方向が皆同じ。
左折した生徒はスクールバスでもあるのだろうか?
特急「やくも」が山陰から到着してきた。
新見駅前の「昭和橋」から、高梁川を見る。
川の右岸・左岸に「河岸陶板ギャラリー」が見える。
昭和橋から下流に向かう。
灯りの柱には花飾り。↑↓
街の中心にある”甌穴”、
隣町の東城と状況がよく似ている。
柳橋の東詰に中銀・トマト銀・中国電力が並ぶ。
これは中国銀行新見支店、昔ながらの典型的な”中銀”の建築物。
新見まち歩きB御茶屋橋〜御殿町
「おかやま旅応援割引」旅行
2022年5月22日