2022年4月6日   水曜日   岡山県津山市    津山市城西・重要伝統的建造物群保存地区                
城東    城西・津山城    三浦・滝尾   久米郡    笠岡     
6:46〜7:51    8:03〜9:39    10:47〜12:37    13:46〜14:08    15:10頃     
                     


城西(じょうさい)地区とは




岡山観光WEB

城西地区(重要伝統的建造物群保存地区)

城西地区は江戸時代から城下町として栄えており、津山藩主の森家の菩提寺「本源寺」や森忠政が津山城を築くにあたって、
津山城下の総鎮守とした「徳守神社」、「作州民芸館」「城西浪漫館」など大正・昭和の建造物が数多く残っています。

2020年に重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。





朝食前の散歩で”重伝建”の津山城西地区へ行く。



元魚町商店街。











下紺屋町。













宮脇町。
















立派な神社が見えた。

「徳盛神社」、

社殿は江戸時初期のもの。岡山県文化財。










境内には赤穂浪士の神崎与五郎の歌碑がある。












やがて「翁橋」が見えてきた。






翁橋のたもとの商家。手づくりの人形がかわいい。









ここが「翁橋」。









橋の西詰には「作州民芸館」。









この民芸館や翁橋が城西地区のほぼ中央に当たる。













更に西へ向かう。


旧出雲街道。







雰囲気のある商店がつづいている。
















やがて商店街は終わりお寺が左右に並ぶ。











弁柄の「寿光寺」。










西寺町の白壁。


















愛染寺。

















大円寺。









妙法寺。












鉄炮町へ行く。









光厳寺。

門前のポストの土台がどっしり。









鉄炮町の薬屋さん。









今井橋方面。











銀天街。












銀天街にはイナバ化粧品やB’z稲葉浩さんの標識が多い。














津山女子国民学校の跡地の公園。

桜や津山城の櫓がきれいだ。








津山市城東・重要伝統的建造物群保存地区



2022年4月13日