2022年4月6日 水曜日 岡山県久米郡久米南町神目 | ||||||||||
城東 | ![]() |
城西・津山城 | ![]() |
三浦・滝尾 | ![]() |
久米郡 | ![]() |
笠岡 | ||
6:46〜7:51 | 8:03〜9:39 | 10:47〜12:37 | 13:46〜14:08 | 15:10頃 | ||||||
国道53号線を岡山方面に走り、久米南町に車を停めた。
国道から少し東の、JR津山線神目駅方面に向かう。
神目の町を抜けると、誕生寺川が流れている。
これが誕生寺川。
法然上人の誕生寺から約8kmほと南に位置する。
下流側↑、上流側↓。
予想していた通り、ずいぶん立派な桜の並木道だった。
川の両岸に桜があり、
右岸左岸とも道の両側が桜の道の場所もある。
それで桜のボリュームが4倍になる。
上神目老人クラブの前からは提灯つづく。
田園地域の桜並木なので、静かに花見ができる。
久米郡以外には周知されていないのか、それとも花見場所が他にも多いのが原因か、隠れた名所に違いない。
いい桜を見ることができた。
尾坂の桜
2022年4月13日