2022年4月2日 土曜日 | 因島 | ![]() |
向島・尾道 | |||
尾道市因島土生町 国立公園特別地域 「因島公園」 | 7:26〜11:05 | 11:09〜14:05 | ||||
因島を代表する公園、名所の「因島公園」に来た。
瀬戸内海の多島美と、行き交う船が魅力。
生名島、岩城島、生口島など。
”天女の羽衣”で有名な岩城島・積善山。
岩城島は笠岡からずいぶん近くなった。10日ほど前から1時間で行けるようになった。
橋も見てみよう。
生口橋(因島と生口島)。
弓削大橋(佐島と弓削島)。
生名橋(生名島と佐島)。
そして、一番新しい橋、岩城橋(生名島と岩城島)。
2022年3月20日に開通。
いんのしまホテル(旧因島ロッジ)の前。
鯖大使像。
生口島方面。
生口橋を見る。
潮像。
今東光の小説『悪名』で、「因島の女親分」として登場する”麻生イト”。
勝新の映画『悪名』では、浪花千栄子や杉村春子がイト役をしたようだ。
イトの生まれた生名島。
愛媛県越智郡生名島は、岡山県笠岡市から最も時間的に近い離島。
万田発酵の桜
2022年4月9日