2022年4月2日 土曜日 | 因島 | ![]() |
向島・尾道 | |||
尾道市 本通り〜おのみち海辺の美術館〜尾道渡船 | 7:26〜11:05 | 11:09〜14:05 | ||||
国道2号線から本通り商店街へ向かう。
商店街のラーメン店には列。
尾道ラーメンは笠岡ラーメン同様人気があるからなあ。
ポスターの写真を撮った訳は、
この日、写真右の「純烈」というコーラスグループが、1名脱退することが決まった。
それで4人揃った写真は珍しくなるだろうと撮った。
商店街から海岸通り、「おのみち海辺の美術館」に出る。
東京物語のストーリーから思うに、笠智衆の年齢は55歳前後と設定されている。
現代の50代とは、とても”比較”にならない。
NHK「鉄板」の突堤と、向島の「兼吉の丘」」を見る。
桟橋に着いた。
待ち時間もスマホの人たち。↑
フェリーに乗る。
フェリーから見る、千光寺山も桜も尾道も、すべてきれいだ。
今日行くつもりだったが、お疲れで止めた西國寺の三重塔を船から眺めた。
これにて本日のお花見は終わった。
大井グラウンドの桜
2022年4月10日