2022年3月29日 火曜日 | 新吉・陶山 | ![]() |
神辺町 | ![]() |
吉浜 | |||||
福山市神辺町川北 神辺城跡 | 9:15〜9:42 | 10:19〜12:29 | 12:50頃 | |||||||
神辺城三番櫓跡から、西の駅家方面を望む。
三番櫓から二番櫓へ上る。
二番櫓からの眺め。
本丸。
ここから見る、城跡の桜は見事。
では下りよう。
今日は「石垣跡」の道で下りよう。
この道を下りていったが、
石垣らしいもは見えなかった。
この二枚の写真程度の石が残っている。
石垣の道が終わったら「残存石垣跡」と書いてある。
この標識の方が実体に近い。
「石垣跡」でなく「残存石垣跡」のように感じた。
迫力ある堀切跡。
今日は満開なので、久しぶりに「雲中橋」を経由して下りよう。
これが「雲中橋」。
雲中橋から見る桜。
いい眺めだ。
公園まで下りてくると、
遊びに来た子供連れの家族が増えていた。
予想していた以上の咲き具合で、満足の吉野山公園だった。
2022年3月30日