2022年3月27日 日曜日 | 矢掛 | ![]() |
井原 | |||||
井原市井原町 | 9:24〜10:18 | 10:45〜11:46 |
興譲館高校の正門前、濃い色の桜が咲いている。
井原の中町商店街。
商店街と並行して「井原堤(いばらづつみ)」がある。
これが井原堤、
小田川の右岸が岡山県の桜の名所「井原堤」。
もっとも、今は対岸(左岸)の北山町も”桜の名所”井原堤に含まれるほどに桜が成長している。
井笠地方では一番早く”咲き始め”の情報が出た「井原堤」。
穏やかな気候で桜を楽しむ人たち。
今年の桜は4月1.2.3日頃が見頃。
岡山県南や広島県東部のサラリーマンは4月2日(土)3(日)が花見日だが、
もし、その日に雨が降ると
もう、今年の花見は出来ない。
まあそれは毎年のこと、土日(どにち)の桜が二度あることは滅多にない。雨が降ると一度すらない。
小田川と桜。
「井原堤」は4月を待たずに満開を迎えそうだ。
2022年3月28日