2022年3月15日 火曜日 | 道の駅 | ![]() |
神島 | ![]() |
横島港 | |||||
笠岡市神島・横島 国道2号線笠岡バイパス工事 | 10:10頃 | 11:10頃 | 12:30頃 | |||||||
片島から見る国道2号線の工事。
片島の東端側から神島大橋を見る。
手前が工事中。
神島大橋の西詰。
円形に鉄筋工事中。
こちらは工事用道路か?
神島大橋のうえ。
これから下を覗く。
西側の鉄筋工事。
中央。
東側。
鉄筋工事と浚渫工事をしている。
4
神島のフェリー乗り場跡。
東側の工事を見る。
金風丸がやってきた、後方に三洋汽船の旅客船も見える。
金風呂丸。
三洋汽船の「ニューかさおか」。
五重塔、
現在は夜間ライトアップされているみたいだ。
神島お遍路のスタート地点、今田慧弦五輪塔。
本土側、横島漁協前。
漁港前から工事中現場を見る。
この眺めも、この一年間でずいぶん変わっていくだろう。
甲弩神社の枝垂れ梅
2022年3月16日