2022年12月19日 月曜日 岡山市北区平和町 下石井公園&おかやまインターパークス里丘 | |||||||||||||||||||
笠岡 | ![]() |
岡山 | ![]() |
新山口 | ![]() |
萩反射炉 | ![]() |
萩城下町 | ![]() |
北長門 | ![]() |
元乃隅 | ![]() |
俵山温泉 | ![]() |
新山口 | ![]() |
岡山(泊) | |
5:46 | 6:29 ・7:03 | ひかり | 8:38 | 10:00頃 | 10:59〜11:36 | 12:20頃 | 13:38〜14:05 | 14:52〜15:54 | 18:01 | こだま | 20:22 | ||||||||
正面から見るインターパークス里山のイルミネーション。
下石井公園とインターパークスは一体化したような公園。
平地が下石井公園で、階段から先はインターパークス。
階段途中から見るインターパークスのイルミネーション。
踊り場から見る。
さらに登る。
ここでおしまい。
一番高いところから下石井公園と西川緑道公園を見る。
そして下石井公園におりてきた。
下石井公園に胸像があった。
【コトバンク】
杉山岩三郎(すぎやま・いわさぶろう)
1841−1913 明治時代の実業家。
天保(てんぽう)12年8月15日生まれ。
岡山県典事,島根県権(ごんの)参事をつとめる。
明治5年郷里の岡山にかえり,士族授産のため,第二十二国立銀行や岡山紡績所などの創立にくわわる。
28年中国鉄道社長。
備前西郷と称された。
大正2年7月18日死去。
73歳
「西川イルミ2022」A
2022年12月22日