2022年11月3日 木曜日 | 帝釈峡 | ![]() |
東城・お通り | ||||
広島県庄原市東城町〜神石郡神石高原町 帝釈峡(神龍湖) | 9:47〜10:45 | 11:04〜13:24 |
朝霧の中、国道182号線を東城へ走る。
目的は「お通り」見物だが、その前に帝釈峡で紅葉狩りをする。
「学校食堂」には温泉が出来ている。
(復路では満車だった)
油木ふきん。
東城町に入ると東城川は石灰の岸壁が見えてくる。
帝釈峡・三坂駐車場に着いた。
入口には係員のおじさん数人、「はい500円」。
車から出て準備運動して、遊歩道を散策を始めた。
湖面と紅葉がセットになって美しい。
帝釈峡といえば、何本かある赤い橋のうち「神龍橋」に着いた。
帝釈峡(神龍湖)A
B
2022年11月5日