![]() |
2022年11月25日 金曜日 | 府中 | ![]() |
新市 | ![]() |
神辺・千田 | ||||||
福山市新市町宮内 吉備津神社 | 9:01〜10:39 | 10:58〜12:24 | 13:08〜13:37 | |||||||||
車のまま吉備津神社の「下髄神門」を通り抜ける。
イチョウの木の、少し離れたところに駐車する。
それが、「一宮さん(いっきゅうさん)」の大公孫樹(おおいちょう)。
一宮さんの”神木”でもある。
樹齢は600〜800年。
駐車場の一片にバラ園があり「段原」のカンバン。
江戸時代に、ここは「段原」と呼ばれていた、という説明板。
大山祇神社側の参道を登る。
参道にモミジ。
池にもモミジ。
上髄神門と神楽殿。
本殿。国の重文。
金の燈籠。
鮮やかな朱色や、彫刻の作品。
七五三参りの家族。
お御籤や絵馬。
備後一宮「吉備津神社」A
2022年11月29日