![]() |
2022年11月25日 金曜日 | 府中 | ![]() |
新市 | ![]() |
神辺・千田 | ||||||
府中市府川町 道の駅「びんご府中」 | 9:01〜10:39 | 10:58〜12:24 | 13:08〜13:37 | |||||||||
この日(2022.11.25)の山陽新聞福山版に、道の駅「びんご府中」の大きな記事が掲載されていた。
それで、道中なのでちょっと試し(?)に寄ってみることにした。
道の駅はハピータウンの敷地内にある。
ところが、きょろきょろしても道の駅らしきものが見えない。
あれかな?
あの、いちばん隅に見えている平屋の建物。
近くまで行くと「道の駅・びんご府中」だった。
駅前では、冬のイルミネーションの取り付け工事を何人か行っていた。
お店には、道の駅の共通の、地域の農産物が販売されている。
戸手高校美術部の作品。
道の駅を抜けるとJR駅が見えた。福塩線「府中駅」。
道の駅には、有名な工業製品。
例えば、府中のタンス、ヒロボーのラジコンヘリは展示も販売もなし。
大きな府中焼きのカンバンがあった。
お好み焼きだが、お好み焼きと呼ばずに”府中焼き”と呼んでいる。
確かに笠岡近辺のイベントでは、”笠岡ラーメン”よりも”府中焼き”の店の方が見ることが多い。
山陽新聞には「設備充実 ハイテク工房」が売りであると記されていたが、それがどこだったのかは、わからなかった。
閉まっていたのかな。
備後一宮「吉備津神社」@
A
2022年11月29日