2022年11月13日    日曜日    笠岡     岡山   いづみ町    岡山大    烏城桃源郷 
岡山県岡山市北区津島・岡山大学    8:57    9:53    11:07〜13:55    14:02〜14:31    18:16〜19:53
          


岡山大学の構内にあちこち残る聯隊の遺構。

これは「旧陸軍第十七師団司令部衛兵所」。



写真↑の説明板をそのまま写す。


岡山大学情報展示室
(旧陸軍第十七師団司令部衛兵所)

明治44年(1911)建築。
木造平屋建、瓦葺、40m2の旧司令部衛兵所である。
外部はほぼ当時のままである。
外部巾木はタイル貼り。
柱は面取りがしてある。
戦争遺跡の遺構としてその価値を有している。

登録有形文化財・文化庁





展示室にはいると、名の通り展示があった。


昭和29年の岡山大学は、陸軍施設をこわさずに使用していたのがわかる。






昭和38年では陸軍当時の建物が少なくなっている。










岡大いちょう並木の、すぐ傍にある”岡山大学情報展示室”。












イチョウ並木を図書館へと歩く。













西門の前。









西門をはいる。










西門からふり返って、岡大いちょう並木を見る。















岡山大学中央図書館。

向かって右に、旧理工学部。左に旧法文学部。










図書館の下に建つ胸像は「黒正巌先生」。





像の前にある説明板を、まるごと書き写す。


黒正巌先生
岡山大学創設功労者である先生は、
昭和19年六高校長になられ、戦火に焼失した校舎を復興され、
またこの岡山に中国総合大学を新設する構想を立てられ、
進駐軍より旧陸軍用地25万坪と建物5万坪を接収するや即夜六高生250名を移して分校を置き県立農専の応援を得て、
この広大な敷地を確保し開学に努力されました。
先生は昭和24年9月、脳出血にて急逝されました。
13回忌を偲び岡大教官六高卒業生らにより建像した。












図書館前から東側を見る。

右が「理学部」、左が「工学部」。







では、岡大から去ろう。
















イチョウ並木を岡山駅方面へ向かう。











満足の岡大いちょう並木だった。












シティライトスタジアムの国道53号線、

そこを大きな街宣車が「おかやまマラソンは最終走者が完了しました」というような声で通り過ぎ、すぐ後ろを大会のパトカーが去った。










その声と同時に、国道のコーンやバリケードやカンバンなどが道路から取り去られた。

(大会ボランティアは走りながら撤去した)








それと、ほぼ同時に車の通行が始まった。

あまりに素早いので写真に撮った。













南方や清心町のコンビニ前では、お迎えの車を待つ人たちがいっぱい。










清心町交差点。










岡山駅西口。










駅前に出ると、路上ライブの人に多くの見物人がいた。


















駅前の横断歩道を渡る。










「桃太郎大通り」のワシントンホテル前、カエデの紅葉がきれい。











西川にある”後楽ホテル”、今日はこのホテルに泊る。






ホテルには午後3時半ごろチェックインした。

夕方に夜景見物に出かけるまでホテルでひと休みする。




全国旅行支援「おかやま旅応援割
全国旅行支援「おかやま旅応援割」



2022年11月17日