![]() |
2022年10月13日 木曜日 | 鞆 | ![]() |
草戸 | ![]() |
♨ | ||||||
福山市草戸町 「草戸稲荷神社」 | 9:19~11:02 | 11:22~11:53 | 12:01~12:33 |
明王院のお隣り、草戸稲荷に来た。
そうか、もうすぐ七五三の季節か。
では、あの一番高いところまで行こう。
コンクリートの階段を登ってゆく。すべて朱色。
最上階から眺める、芦田川や福山市中心部。
最上階の賽銭箱や注連縄。
展望が終わり建物から出た。
太鼓橋にゆく。
太鼓橋から草戸稲荷を見た。
家では風呂にはいるのが横着になって、シャワーで済ませている。(冬場は別だが)
今日は久しぶりに風呂に入ろうと思った。
家を出る時、タオルとひげ剃りをもってから出た。
本庄町のスーパー銭湯「ゆらら」に行った。
ゆららは大浴槽・薬湯・露天風呂など、湯もいいが
なんといってもワンコインでお釣りがくる料金がいい。
入浴料は450円。
いい湯だった。
馬飼・大歳神社
2022年10月24日