![]() |
2022年10月13日 木曜日 | 鞆 | ![]() |
草戸 | ![]() |
♨ | ||||||
福山市鞆町 沼名前神社 | 9:19~11:02 | 11:22~11:53 | 12:01~12:33 | |||||||||
「鞆の浦 de ART 2022 」 |
沼名前神社に作品展示はない。
でも”鞆の祇園さん”の前を、鞆に来て、黙って通るわけにはいかない。
「笠木」と「島木」が一体になっている。水野のお殿様が寄贈。
「神馬(しんめ)献納」とある。
たぶん戦時中に供出されたのだろう。
横幅がある参道の石段。
”お手火”の時は、観客であふれかえる石段。
国の重要文化財の「能舞台」。
「お手火」の展示室。
これが実物の「お手火」。
沼名前神社社殿、右端に「力石」が写っている。
社務所。
正面に仙酔島を見ながら”祇園さん”から去った。
「鞆の浦 de ART 2022 」⑤鞆城跡
2022年10月14日