2021年8月8日 13時ごろ
笠岡市中央町 笠岡市役所
東京オリンピックも今日で終了。
笠岡から出場したBMXの長迫選手は、残念ながら目立った活躍なしにおわった。
市役所の玄関前駐車場の隣に、大きな大会に出場する選手の激励看板が掲示されている。
今日、初めて知った。
こんな感じ↓。
全国大会が対象のようだ。
高校は高松農業・水島工業・近大福山、笠岡の高校名はない。(市内の高校に他市から通う人も対象者なんだろうなあ)
笠岡市役所のグリーンカーテン。
朝顔の花の色が変わった色をしている。苦瓜は赤い実が成っている、栄養不足かな。
2020東京オリンピックは終わった。
今までのオリンピックは事前に世界新記録や有名・有力な選手を調べて、大会や競技をテレビで楽しみに見ていたが、
今回の東京五輪は7年前から、いろんな悪い出来事ばかりが起こり、ほとんど関心が沸かなかった。
テレビは合計で6〜7時間ほど見た程度。
政府は「成功だった」と言っているが、費用は東京都が自前で賄うと宣言したのを無視して、むりやり数兆円の施設を造り、国民が負担することになった。
まあ、観客なしの開催なので、真夏の東京で熱中症が発生しなかったのは、・・・よかった。
![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年東京オリンピック 開会式:2021年7月23日〜閉会式:2021年8月8日 |
2021年8月18日