2021年4月26日  月曜日      呉市    尾道市     
呉市警固屋8丁目  音戸の瀬戸公園              9:29〜11:20    13:23〜14:52     
               



呉の観光名所「音戸の瀬戸」は、”桜”と”つつじ”の花の名所としても有名。


両方とまでは言わないが、せめて、どちらかは一度見てみたいものだと願っていた。

4月25日夕方のニュースで、ツツジ見ごろ、天気予報は翌日は全国的に晴れと報道された。

それで急ではあるが、翌朝呉に向かった。



呉に着いた。









呉に車で来るのは10年ぶりくらい。

それまで竹原経由で来ていたが、今は笠岡から呉(阿賀)まで高速道路が通じている。

それで、楽々来れると思っていたのだが運転に疲れた。


その訳は、「東広島呉道路」が山岳道路だった。

高所とトンネルの連続だった。これにはくたびれた。







警固屋船渠まで来た。

ここまでくれば音戸大橋はすぐ。
















音戸大橋への坂道を登り始めると、

運転の疲れが吹っ飛んだ!



予想していた以上の見事なツツジの坂道だった。

ぐるぐるぐる、気持ちよく坂道を上った。





駐車場に着いた。

少し感動しながら、車から降りた。















平日の午前9時半、

渋滞もなく空気まで新鮮。


















ゆっくりと移動しながらツツジと橋と海と道を見る。
















およそ8.000本のヒラドツツジがあるそうだ。
















ツツジに青い空や海に加え、

2013年に完成した赤いアーチの「第二音戸大橋」が一層音戸の瀬戸を引き立ていている。















やっと念願が叶った。満足!










「音戸大橋」が完成してから10年間ほど、

音戸大橋は呉で唯一、最大の観光名所だった。


初めて来たのは、高校の春のバス旅行できた。

高校生になったばかりのGW、赤い橋、ループ橋はよく覚えているが

”つつじ”の記憶はまったくない。まだ幼木だったからかな。











音戸の瀬戸公園「つつじヶ丘」A



2021年4月28日