2021年4月26日 月曜日 | 呉市 | ![]() |
尾道市 | |||||
呉市音戸町 ひまねきテラス | 9:29〜11:20 | 13:23〜14:52 | ||||||
第二音戸大橋を渡ると左右に駐車場がある。
上り線側に「ひまねきテラス」と呼ばれる休憩所&食堂がある。
音戸の瀬戸は、第二大橋からの方がよく見える。
写真中央、「音戸渡船」が弱弱しく瀬戸を渡る。
これが「第三音戸大橋」、と呼ばれる歩道橋。
第三大橋の上から第二大橋を見る。
下り方向。
これが「ひまねきテラス」。
屋上は展望所のようでもあるが、階段が見えないし、誰もいない。展望所か、どうか?不明。
一階は食堂と観光所案内所、それに簡単な土産物を置いている。
食堂名は「ちりめん食堂」という。
水戸黄門にでてくる「越後の縮緬問屋」の、”ちりめん”でなく、
ちりめんじゃこの方の”ちりめん”。(だろうな)
この建物の屋上が展望台か、どうかは知らぬが、
屋上に行く必要性がないほど、テラス周辺からの眺めはいい。
北の江田島・能美島。
広島市方面。
呉と灰が峰。
では第二大橋を渡ろう。
2021年4月28日