2021年4月1日 木曜日 10:30頃 | 笠岡市 | ![]() |
寄島町 | ![]() |
里庄町 | |||
笠岡市神島 | 8:49〜11:17 | 1130:〜12:36 | 12:52〜13:50 | |||||
神島深方はアジサイ村で、毎年その季節に訪れていた。
ある時、深方には桜の木が多いことに気がついた。
それで、桜の季節に来ようと花が咲くのをまっていた。
初めて訪れた桜の深方。
予想していた通りの深方の桜だった。
天高く泳ぐ鯉のぼり。
桜・青空・新緑。満点!
まず神島霊場88番札所の大窪寺をめざす。
鯉のぼりの下を歩く。
前に小殿洲と桜、大福丸が行く。
大窪寺(おおくぼじ)に着いた。
大窪寺は本尊が薬師如来。
おん ころころ せんだりまとうぎ そわか
大窪寺からゆっくりと下る。
もう一度鯉のぼりを見上げる。いい雰囲気と眺め。春。
笠岡市内では、桜の季節でいちばんきれいな村ではないだろうか?
そう思いながら、満足しながら深方を去った。
鳥ノ江の桜
2021年4月6日