2021年12月25日 土曜日 愛媛県松山市堀之内 | ||||||||||||
松山城 | ![]() |
堀端 | ![]() |
道後温泉 | ![]() |
松山 | ![]() |
岡山 | ![]() |
笠岡 | ||
7:30頃 | 10:00頃 | 10:25〜11:45 | 12:09・12:21 | 15:11・15:23 | 16:07 | |||||||
市役所前から三の丸へ横断歩道を渡る。
愛媛県庁の議事堂と、松山城。
議事堂の右隣が愛媛県庁。
松山城東堀端。
この堀を渡ると”堀之内”。
「日本名城の旅」 井上宗和著 ゼンリン 2001年発行
松山城
堀之内は旧三之丸でここには藩庁や重臣の屋敷があった。
いまも外側に大規模な土塁と堀がよく残っている。
松山城は関ケ原合戦の功労で伊予20万石に増封された加藤義明が慶長7年から19年までかかって勝山に築城したものである。
五層の天守閣が、寛永19年から久松定行によって改装され三層となっていたが、天明の落雷で焼失した。
三之丸から二之丸と本丸を見る。
二之丸は復元工事を数年以上続けている。
三之丸の土塁。
堀の外へ出る。
電車に乗って道後温泉に行こう。
「県庁前」電停で、電車が来るのを待つ。
やってきました。
この電車に乗って道後へ行く。
道後温泉@伊佐爾波(いさにわ)神社
ABC
「JR西日本・四国くるりきっぷ」 (2021.12.25)
2022年1月11日