2021年12月21日 火曜日 岡山県美作市湯郷 湯郷温泉 | |||||||||||||||||
笠岡 | ![]() |
岡山 | ![]() |
牛窓 | ![]() |
西の屋 | ![]() |
湯郷温泉 | ![]() |
和気神社 | ![]() |
岡山 | ![]() |
倉敷 | ![]() |
笠岡 | |
7:39 | 8:28・9:00 | 10:20〜10:50 | 11:50〜12:40 | 13:13〜14:20 | 15:10〜15:40 | 16:50〜17:18 | 17:34〜18:09 | 18:35 | |||||||||
トラピックス岡山 「2021年旅納め!阪急カニカニ大感謝祭」 ![]() |
バスは周匝(すさい)を走る。
丘の上には吉井城の「城山公園」。
周匝(すさい)橋のうえから、写真左が吉井川、写真右が吉野川。ここで吉井川一本になる。
橋の左詰の周匝は赤磐市、橋の右詰は和気郡和気町塩田、写真中央で橋がないのは久米郡町美咲町。
バスは湯郷温泉の駐車場に着いた。
今日は、この湯郷温泉に来ることを、いちばん楽しみにしていた。
湯郷温泉の時間が50分の行程表だったので、町を散策せずに”温泉にはいろう”と決めていた。
タオルとひげ剃りも持参しての参加だった。
(参加者で入浴の人は少数だった。
町歩き、足湯、土産店、博物館等分散したようだ)
バスから降りる前に添乗員さんが集合時間を言ったが、湯郷での時間は50分から60分ちょっとに延びた。
これはうれしい。
では「湯郷鷺温泉館」にはいります。
入浴料は700円。
ゆったりと温泉につかっていた。 特色はないが、いい湯と感じられ、とろ〜〜んとしていた。 |
![]() |
当初の自分で思っていた通り、
湯郷では温泉に入っただけで終わった。
いい湯だった。
いい湯郷だった。
「阪急カニカニ大感謝祭」C和気神社
2021年12月22日