2021年11月4日 木曜日 兵庫県須磨区一ノ谷町 須磨浦公園(山頂) | ||||||||||||||||
笠岡 | ![]() |
西明石 | ![]() |
須磨浦公園 | ![]() |
須磨寺・須磨 | ![]() |
新長田 | ![]() |
神戸 | ![]() |
三ノ宮 | ![]() |
島本 | ![]() |
笠岡 |
6:13 | 7:56・8:14 | 8:27〜10:09 | 10:30〜11:27 | 11:30〜12:02 | 12:12〜12:43 | 12:48〜13:37 | 14:34〜14:59 | 17:04 |
ここが鉢伏山の山頂で、260m。
この標識がないと、どこが山頂かはわからない。
周辺は休憩場所で、六甲山縦走路が延びている。
これが回転展望閣。まだ営業時間前。
では下りよう。
上った道とは別の歩道を下りて行った。
途中、元気な声が聞こえてきて、姿が見え始めた。
先生「列は長いです」。
その「長い列」はほんとうだった。
福山や倉敷の学校とは別規模。
どこまでも、つづくいていて、・・・・・・「さすがに神戸は町じゃなあ」と思った。
桜の公園まで下りてきた。
すぐ前は海、
すぐ下にJR神戸線、国道2号線、山陽電鉄が通る。
与謝蕪村の句碑。
この桜の公園には句碑や歌碑が多い。
「敦盛橋」まで下りてきた。
次は須磨寺に行く。
山陽電鉄「須磨公園」駅、これから山陽電鉄「須磨寺」まで乗っていく。
須磨寺@参道商店街
A
「JR西日本関西どこでもきっぷ」(2021.11.4)
2021年11月8日