2021年11月16日 火曜日 兵庫県朝来市和田山町竹田 「竹田城跡」 | |||||||||
笠岡 | ![]() |
姫路 | ![]() |
竹田 | ![]() |
姫路 | ![]() |
笠岡 | |
5:02 | 6:20・6:39 | 8:14〜11:23 | 13:08〜14:52 | 16:07 |
これより本丸へ行く。
(天守台の石垣の麓に照明が見える、毎晩午後10時までライトアップしている)
本丸から見る雲海。
今日は「クラブツーリズム」の団体が3〜4グループに分かれてガイドさん付きで登城している。
天守台へ登る。
正面の山が「朝来山」(あさごやま)。757m。
中腹にカメラマンが夜中から押し寄せる「立雲峡」がある。
立雲峡から写真を撮るのはたいへんみたいだ。
@雲海の情報しらべ。
A駐車場は、午前4時ごろ満車。
B駐車場からライトをもって夜道を展望台まで歩く。
C展望台につけばついたで、場所取り競争がある。
”ご苦労さん”の世界だ。
ガイドさんは早朝より待機してるのかと思ったが、
クラブツーリズムの人たちが去ったら、いなくなっていた。
本丸から出る(下りる)。
次は「南二の丸」へ向かう。
竹田城の雲海B
JR西日本「関西どこでもきっぷ」(2021.11.16)
2021年11月23日