2021年11月15日 月曜日 | 芳井 | ![]() |
井原 | ![]() |
西江原 | ![]() |
大江 | ||||
井原市西江原町 一橋陣屋跡 | 11:00頃 | 11:40頃 | 12:10頃 | 13:00頃 | |||||||
一橋陣屋跡の標識は、残念ながら木が腐って上部が欠けていた。
この興譲館のグラウンドおよび周辺の住宅が、陣屋があった場所。
跡地の片隅に稲荷神社があり、
その境内に説明版が建っていた。
初め、津山藩断絶後の森氏の陣屋があり、
その後、跡地に一橋陣屋が出来たようだ。
これが神戸川(こうどがわ)、
写真右手の土手が松並木で、その右には堀もある陣屋だった。
「一橋家家臣・渋沢栄一も訪れた」と説明板に書いてあるが、
不思議?
ここには「渋沢栄一ゆかり」の旗は立ってない。
興譲館高校の体育館。
これから寺戸の興譲館の校門へ行く。
2021年11月15日