2020年6月21日 日曜日 | 東大戸 | ![]() |
小平井 | ||||
笠岡市小平井 | 9:40頃 | 10:30頃 | |||||
小平井の田んぼ。田植えはほぼ完了。
田んぼに建つ中電の鉄塔。
この石はなんだろう?
道端にお地蔵さんが建つように角柱状の石。
場所柄アートではない。石に2ヶ所穴が開いている。牛をつないでいたのかな?
いい塩梅に、近所の人が前から来たので尋ねると・・・・、
なんだ、そうか、そうだった。思い浮かばなかった。
(答えは写真の下)
「木の電柱が建ってました」
石垣に咲くマツバギク。
杢原のため池。
杢原にある法界仏。
以前は草鞋が祀られていたが、今はゴムの草鞋。
山陽道浮田橋から福山方面を見る。
車両の数は、コロナウイルスには関係ないと思える程だ。
2020年6月22日