2020年4月2日   木曜日      大戸    井原    神辺    陶山・大井
福山市神辺町道上  岡山神社(亀山公園)     8:40頃    9:01〜10:50    11:07〜11:59    12:35〜13:56 
           


道上(みちのうえ)にある岡山神社に初めて来た。
















参道になびく「神社めぐり」の白い旗。

豊姫神社を一番に、神辺町に26の「神社めぐり」の神社があるそうだ。


岡山神社はその17番。













鎮座する岡山神社。創建1200年。












ところで、

この「岡山神社」は、神社と「亀山公園」と「亀山遺跡」がひとところになっている。















駐車場から登る道の、火気禁止看板などは「亀山公園」と書かれている。















花見の提灯もあり、亀山”公園”の雰囲気。















公園の桜は、予想していた以上にきれいだった。


小高い丘にあり(標高30m)展望もある。













新形コロナウイルスのことさえなければ、この付近は花見客が昼も夜もいたはず。


















自然石の「平和の塔」、

宮澤喜一大蔵大臣書。















公園の南側には「亀山弥生式遺跡」の碑。


この丘には二基の古墳があったそうだ。










第一号円墳ふきん。

円墳からは、甲や刀が出土したと説明板に記されている。















神社もそうだが、公園の桜もすばらしい、

家族やグループの人たちもいた。












では下りよう。






道上公民館側に下りる。

その遊歩道は、正面に「正戸山」(しょうとやま)が見える。




正戸山には昭和天皇が御幸され、山の周囲は今「御幸町」となっている。










亀山公園の麓、道上公民館。







近くには道上小学校もあり、創建1300年というが

古墳時代から1500〜1600年間、この地は道上の中心地でありつづけている。








今日、神辺に来たのは桜の名所「吉野山公園」が主目的地だった。

ところが吉野山を神辺の最後にしたら、登る気力がなえた。登らずに神辺を去った。

(高い山ではないが、いちおう気合が要る)


まわる順序が失敗だった。





陶山小学校の桜



2020年4月3日