2020年3月26日 木曜日 | 尾坂 | ![]() |
鴨方 | ![]() |
西中 | |||||
浅口市鴨方町 鴨山(忠魂碑) | 10:10頃 | 11:00頃 | 15:00頃 |
ここは「鴨方まちや公園」。
目的地はまちや公園でなく、背後の鴨山。
鴨神社の参道から登る。
見えてきました、
鴨山・忠魂碑広場の桜。
もうすぐ山頂広場。
山頂の「忠魂碑広場」眺めは良好。
ザビッグや天草公園、寄島・笠岡方面。
竹林寺山の天文台群。
桜の並木道。
この桜は「コウヨウ」と、笠岡テレビで放送されていた。
この広場では面白いシーンを見ることができる。
トンネルの前も後ろも新幹線。
赤い↓の、大きいほうが新幹線の先頭、小さいほうが後尾。
(下り新幹線)
こちら上りの新幹線。
では下りよう。(正面は鴨山城跡)
山道にツツジが咲き始めた。
”鴨方に過ぎたるものが三つある”、
そのうちの一つ、儒学者西山拙斎の顕彰会。
長川寺まで下りた。
山から桜の名所・長川寺を見ながら降りてきたが、桜の花を見ることはなかった。
まだ開花の気配もなかった。
笠岡市立西中(にしちゅう)前の桜
2020年3月28日