2020年2月19日 水曜日 | 太陽の広場 | ![]() |
絵師・富岡 | |||||
笠岡市カブト東町 笠岡太陽の広場 | 11:17〜11:49 | 12:10〜13:00 | ||||||
総社マラソンまであと4日となった。
太陽の広場で時間確認をしていこう、と太陽の広場に来た。
(太陽の広場には100m毎に距離標示がある)
今咲いている花。
多いのは山茶花。
西の、福山方面を見る。
東の笠岡方面。
公園の北の方に梅が咲いている。
公園に近い片島に、毎年のように観賞している枝垂れ梅がある。
ついでに見ておこう。
満開!
日本の或るマラソン大会が世界中に発信された。
それが、2月16日の九州の「熊本城マラソン」。
異様な光景だ。
(朝日新聞WEBより借用)
新型肺炎・コロナウイルスのため、参加選手全員にマスクを与えたそうだ。
3月1日の東京マラソンは38.000人の大会から300人のエリート大会に変更した。
急遽中止決定は、姫路・犬山・びわ湖・いわきが新聞報道されている。
今は大会が集中している時で、笠岡近辺だけでも連続集中開催。
2020年2月23日・そうじゃ吉備路マラソン
2020年3月1・井原マラソン
2020年3月8日・笠岡べいふぁーむマラソン
2020年3月15日・福山マラソン
どうなるんだろう?
2020年2月19日の夕方のテレビニュースで、
「吉備路マラソン」は、全員にマスクを与えて開催が決定した。
テレビでは、東京オリンピックの開催の可否・延期までが話題になりはじめた。
絵師の梅
2020年2月20日