2020年2月11日 火曜日 | 新山 | 吉田 | |
笠岡市吉田 | 8:33〜12:09 | 13:00頃 |
新山からの帰り道、天気がいいので吉田に寄り道しよう。
梅の花を探そう。
山際に紅梅が咲く。
その隣の山畑には麦。この付近、イノシシの柵↑↓が目立つ。
吉田の田平地区を見る。
各戸のさえんに花が咲く。
ロウバイ。
梅。
吉田土井ヶ市公会堂の前にある常夜灯と地神さん。
空き缶で造ったお城。
吉田小学校と、手前に吉田幼稚園。
品川住宅。
箱田山神社の常夜灯。
吉田の梅は、観賞用も食用も蕾が多かった。
満開までは、まだ10日ほど必要だ。
プロ野球のノムさん(野村克也)が亡くなった。84才。
金やん(金田正一投手)の葬儀で顔を見たばかりだった。
でも夫人のサッチーが亡くなって以後、ノムさんの元気が失せたようなのは見て感じられた。
南海ホークスの野村・広瀬・杉浦、
西鉄ライオンズの中西・豊田・稲尾、
大毎のミサイル打線(榎本・山内・葛城・田宮)、
東映の暴れん坊(山本八・張本・毒島)
(今も面白いが)あの頃のパリーグは面白かった。
・・・・・・
ノムさんは選手引退後、
監督と選手育成(古田や田中まー君、その他大勢)の功労者だが、
大選手であったことよりも監督時代の評価や人気が高いようだ(←マスコミの扱いでは)
・・・・・・
えいちゃんはTV東京系だったと思うが、「ノムさんのクール解説」というプロ野球中継が好きだった。
テレビの、プロ野球観戦の楽しさはノムさんに教えてもらったかな?
大島・夏目〜鳥ノ江〜長浜〜正頭@
A
2020年2月13日