2020年物故者
今年も多くの功労者や著名人が亡くなった。
白黒写真は「週刊文春」
カラー写真は「サンデー毎日」
なかにし礼は山陽新聞、より借用
渡哲也 ![]() えいちゃん高校生の時にデビュー。 「石原軍団(プロ)」の社長兼務。歌手兼務。 裕ちゃん同様に、病気が多かった。 宍戸錠 ![]() エースのジョー、 またはコルトのジョー。 日活ダイヤモンドラインの一人。 整形手術の草分け。 なかにし礼 作詞家。 特に作詞「石狩挽歌」はいい。 作家。 サンデー毎日に毎週掲載されていたが、才能の高さを感じた。 坂田藤十郎 ![]() 大名跡の復活が嬉しかった。 野村克也(ノムさん) ![]() 南海ホークスの捕手で四番打者。 引退後は解説や監督。 夫婦で活躍。 渡部恒三、宮城まり子 ![]() 恒三先生は会津弁を駆使したリベラルな政治家。 宮城まり子は、初め芸能人だったが、ほぼ社会活動の生涯だった。 小松政夫 植木等の付き人から独立したコメディアン。 ![]() 横田めぐみさんのお父さん ![]() めぐみさんには会えなかった。 |
|||
新型コロナウイルスで亡くなった人 ザ・ドリフターズの志村けん ![]() |
|||
|
|||
自死 竹内結子 ![]() 三浦春馬 ![]() |
|||
孤独死 「こんにちは赤ちゃん」の梓みちよ ![]() 「24.000のキッス」の藤木孝 歌手を止めて俳優になった。(二度と歌わなかった) ![]() |
|||
海外 李登輝台湾総統 ![]() 晩年、倉敷中央病院で手術を受けた。 ショーンコネリー えいちゃん高校の時の人気はすごかった。 ![]() 007(ダブルオーセブン)のうち、 「ゴールドフィンガー」、「サンダーボール作戦」を見に行った。 笠岡中央劇場は高校生で満員だった、 サッカーの世界的な名選手兼おさわがせ男の アルゼンチンのマラドーナ。 ![]() パリで活躍するデザイナー ”ケンゾー”こと高田賢三。 ![]() ![]() 追記 阪大の山崎教授 ![]() 劇作家も兼ねるが、 日本最高峰の文化人だった。 教授の文化や芸術論は本や新聞で、読んで楽しく テレビ出演は録画してでも聞いていた。 |
|||
2020年12月26日 ・追記2020年12月31日