![]() |
2020年12月25日 金曜日 11:00頃 笠岡市中央町 |
||
一度イルミネーションを見に行きたいけど、夕方は家で酒を飲むことが多い。
それに外出したとしても、マスクは当然として、密にならないように加え。
回数を減らこと、短時間にすること、などが毎日テレビで報道されている。
そんな訳で、まだこの冬に見たことはない。
今日は、灯る前のイルミ(←と呼んでいいのか?)を見てみよう。
県庁通りの街路樹。
笠岡市役所の向かい側。
県庁門を向いて。
今年映画が大ヒット中という”鬼滅の刃」もある。
スーパー「オンリーワン」の前。
内閣官房長官の事務所前。
笠岡駅前の駐車場生垣のイルミ(白い円形)。
笠岡駅前広場・バスセンターの飾り。
白石踊りのモニュメントはツリーになる。
ハナミズキノの枯れ枝にも丸い飾り。
笠岡駅前から県庁門方面を見る。
この時、
タクシーも、タクシーを待つ人もいなかったから、この場所に立てた。
2020年12月26日