![]() |
2020年11月21日 土曜日 福山市千田町千田 | |||||||||||||||||
追分 | ![]() |
園井 | ![]() |
吉田 | ![]() |
大江 | ![]() |
神辺 | ![]() |
千田 | ![]() |
伊勢丘 | ![]() |
平成町 | ![]() |
笠岡 | ||
9:30 | 9:40 | 9:50 | 10:20 | 10:50 | 11:20 | 12:00 | 12:30 | 13:00 | ||||||||||
国道182号を通っていると、秋になると存在感たっぷりに黄色くなる大イチョウがあった。
秋に、一度見に行こうと思ってから20年ほど経った。
今日は、その千田のイチョウを見に行った。
たぶん、多くの福山市民もえいちゃんと同じで、
気にはなるが、行ったことはない人が大半だと思う。
お奨めの場所なので、ぜひ行って見てほしい。(今年はおしまい、来年に)
これが千田のイチョウの木。
国道からわずか50〜100m程度しか離れていないが、
車の中から見るのとは大違いの、大迫力。
少し離れて千田の大イチョウを見る。
左が千田の大イチョウで、で、右は個人邸の大イチョウ。
北側からの参道を上る。
南側からの参道を上る。
左側は、「福山市保護樹木」と書かれた柱。
西側から大イチョウを見る。
威風堂々、これで落葉前だったらもっとすごい眺め。
大イチョウのある荒神社境内から国道182号線を見る。
山陽道福山東インターから北へ1〜2km、毎日多くの人にチラ見をされながら今、イチョウは散っている。
2020年11月22日