2020年11月17日 火曜日 | 川面 | ![]() |
茶臼山 | ![]() |
嵐山 | ![]() |
矢掛 | ![]() |
吉田 | ||||
小田郡矢掛町矢掛 | 10:10頃 | 10:50頃 | 11:30頃 | 11:49〜12:28 | 13:00頃 | ||||||||
重伝建選定予定地 ”旧山陽道宿場町”矢掛の町並み |
元・矢掛商業高校。
校舎は未使用で、構内は駐車場に使っている。
旧矢商の向かい側に「大仙院」。
大仙院のイチョウ。
「あかつきの蔵」は、
「あかつきの蔵」と「備中屋長衛門」と「あかつきの蔵INN」に分れているようで、
場所はつづいて、区分も不明。
経営は矢掛屋本館と同じ会社で、業務も食事・宿泊・小物売りで、どのようにすみわけしているのかも不明。
脇本陣と路地で接する。
脇本陣裏通り。
専教寺に来た。
写真の右手の松が、
「専教寺臥龍の松」。
専教寺の庭園、
モミジがきれい。
そのモミジの下には?
えいちゃんを見つめる猫。
本堂の前、
ヒイラギの白い花。
専教寺小路(蔵INNと脇本陣間)は工事中。
脇本陣と渡辺家の間の小路を抜けた。
何かと、工事中の多い矢掛商店街だった。
2020年11月20日