2020年1月28日  火曜日  石川県小松市那谷  那谷寺                     
笠岡    岡山  新大阪    加賀温泉    小松    金沢    糸魚川 
 604   6:50・7:02  のぞみ  7:51・8:14 サンダー
バード 
10:56〜15:25  15:59〜17:31  しらさぎ 17:50 ・18:09 はくたか 18:58

加賀温泉           
加賀温泉    山中温泉    那谷寺    加賀温泉   大聖寺    小松 
 11:20   11:40〜12:56    13:22〜14:44   15:19・15:25    15:29〜15:42    15:59




キャン・バスが那谷寺に着くころ雨になった。





雨の那谷寺。

小さな折りたたみ傘を差し、半分濡れながらの拝観となった。





那谷寺山門。












山門の前に「受付」がある。

受付とは入場料を支払うところ。


600円と800円があり、800円を買わされた。(←もちろん強制ではない)












800円は高いと思ったが、寺を出る時には妥当な料金と思えた。つまり、じゅうぶん見る価値はある「那谷寺」だった。








那谷寺(なたでら)は奈良時代に創建され、江戸時代前田家によって復興された古刹。




まず「金堂華王殿」。






金堂華王殿周辺は苔の庭が囲んでるが、全体苔がすばらしいお寺。














「書院」に入る。












畳部屋や廊下を歩くと、その先に庭園がある。











苔や雪吊りの庭園。

















書院内部。



















書院の庭は「庫裏庭園」と呼ばれる。


















書院から出る。

ここは「琉美園」という庭園。



















「琉美園」にある「三尊石」

岩を観音様に似せて創ったそうだ。


















琉美園からは岩の中を歩いて出る。













山門からの参道に出る。

これより本堂方面に行く。





”石山の石より白し秋の風”



2020年2月5日