2019年9月30日 月曜日 | 野宮橋跡 | ![]() |
山手 | ![]() |
甲弩 | ![]() |
小平井 | |||
小田郡矢掛町江良・本掘 | 11:00頃 | 11:40頃 | 12:00頃 | 12:40頃 | ||||||
矢掛のJAきらり東側の土手に咲くヒガンバナ。
JAきらりの前、国道486号線。
どこのお店も、今日の24:00からの税率変更(消費税8%→10%)の準備と、ぎりぎりの駆け込み客を控えて緊張している(ハズ)。
小田川へ向かう。正面に阿部山。
「野宮橋」を渡る注意の看板。
すでに野宮橋は消滅しているのが悲しい。
ここに橋があった。
流れ橋・野宮橋は流れて消失したのでなく、撤去されて無くなった。
橋は無いが、ヒガンバナは変わらず咲いている。
野宮橋とヒガンバナが並んだ川面は、ほんとにきれいだった。過去のものになってしまった。
野宮橋跡から、中川小学校へ向かう。
道の白い法面は、去年の西日本豪雨で決壊した場所。
そのため
学校も、田んぼも、住居も、商店も水浸しになった。
小田川の河川敷に咲くヒガンバナ。
小田川に咲くヒガンバナと中川小学校。
完全に、校舎も校庭も復旧しているようだった。
山手のヒガンバナ
2019年10月3日