2019年9月29日 日曜日 | 小平井 | ![]() |
神島外浦 | |||
笠岡市神島外浦 | 10:50〜12:17 | 15:24〜16:43 | ||||
神島神社祭・やっこ行列 |
子供の千歳楽が宮入。
つづいて神島外浦三地区の神輿が宮入。
拝殿前では記念写真の人たち。
「奴行列保存会」の皆さん。どの顔もほっとした表情。
女神輿がやってきた。
最後に、山陽新聞の記事で紹介された「100年ぶりの千歳楽」が宮入。
この千歳楽は、長く神輿蔵に保管されていたが
手入れをし直して約100ぶりに登場した神輿。
これから夜に向かって神島神社の祭りはにぎやかになる。
えいちゃんは去る。
県道の波返しの上に御神灯に似た明かりが並ぶ。
缶ビールには、松明に似た明かりが灯り↑
ペットボトルには、蝋燭が灯る↓。午後7時ごろに点灯するそうだ。
ペットボトルには子供の願い事。
「子供の5人くらいほしい」という少女。国家安泰を願う模範生・・・か?
テレビ放送
家に帰ってテレビのリモコンを入れると野球の試合が終わった時で、
「イベントがありますので、このままお待ちください」という場内のバックスクリーン画面が映った。
長く阪神のエースだったメッセンジャー投手の引退式だった。
その時南海のスタンカ、阪神のバッキーを思い出した。この3人が助っ人投手では抜けていた。
今年の引退式は、
ロッテの福浦選手。浜風に紙吹雪が舞った。
カープのエルドレッド選手。自転車で市内を移動するのが有名だっが、イベントでは夫人がすごい美人だった。
今日のメッセンジャー投手はマウンド上で、夫人と長い接吻。そのあと4人のめんこい顔した子供と走った。
この野球放送はサンテレビという神戸のテレビ局。
始まりから終わりまで、とことん放送するというこだわりが魅力だ。(「時間になりましたので、野球中継は終了します」は、いっさいない)
野宮橋のヒガンバナ
2019年10月3日