2019年8月11日   日曜日   13:00.〜
浅口郡里庄町・里庄町図書館  講演と実演・君は「泥面子」を知っているか?



里庄町図書館に行くと、メンコの講演会があるのでいってみた。
















会場に行くと、

明治・大正・昭和のパッチンが展示されていた。



栃錦・若ノ花、左の玉乃海も人気があった。













えいちゃん世代のスーパーヒーローと言えば、

”剣をとっては 日本一に夢は大きな 少年剣士”の赤胴鈴之助。




漫画にラジオにテレビに映画に時代を席捲。

この漫画を読むことは、”為になる”と本気に思っていた。











必ず正義の武士役の市川右太衛門。

旗本退屈男。







世界で一番強い、(子供たちは信じていた)といわれた力道山。






こうして見ていると、割と単純な時代であったようにも思える。






講演会は映像から始まった。




パッチンは標準語で「めんこ」と呼ばれていた。



「めんこ」は大正か昭和の初めに紙になり、それ以前は泥で造っためんこだった。



里庄の「大原焼」でも泥のめんこを生産していた。










子供の時のパッチンは楽しかった。

あんな楽しい遊びはなかったが、昭和50年代に急激に衰退していったそうだ。



大河




2019年8月12日