2019年6月29日   土曜日       山形県山形市大字山寺              立石寺              
広島    仙台      蔵の町・村田   蔵王エコーライン    山寺    山形市     
 9:40 ANA3136   11:00     12:20頃    12:54〜15:02   16:01〜17:05    18:00着     


滑って転ばないように上っていった。













直角の岩場の下に「せみ塚」がある。















「弥陀洞」

約5mくらいの自然がつくった阿弥陀如来で、阿弥陀如来に見える人には幸せが来る。











更に上る。





「仁王門」が見えてきた。












仁王門を、上の性相院から見る。









参道石段には、多くの場所でアジサイが満開で咲いていた。











見えてきました!

納経堂。


















左が納経堂、右が開山堂。













 
開山堂の、すぐ上に「五大堂」がある。







ここが五大堂。

山寺随一の展望台。









納経堂と開山堂を下に見る。











写真中央に「山寺駅」。













遮るものはない、山寺周辺の眺め。

























眺めを堪能したので下山する。







雨が降っていたが、芭蕉さんと同じように遅い時間に山寺を参拝できてよかった。













開山堂の近くにある奥の院は閉門時間の関係か?通行止めになっていたので行かなかった。







(妻の朱印帳を写した)










山寺の帰路で、高瀬町にある「紅花センター」に寄るつもりだった。

半夏生の頃から咲きだす花で、タイミングが良く楽しみにしていたが


雨と、時間が遅くなったのでホテルに行くことにした。










一年で一番日が長い時期なのに、午後6時前の山形市は夕暮れ時になった。




(山形駅ふきん)









山形駅前のビジネスホテルに泊まった。


(夕食は) 

食い物に関心はないが、山形と言えば”芋煮会”のイメージが強く、駅前または駅中の店で「いも煮」を食べようと思った。

ところが、一軒目は「予約のお客さま以外は」と入店を拒否され、、二軒目は「売り切れです」といも煮にありつけなかった。


名物を食うのも、けっこう大変だな。







日本100名城「山形城(霞城)




2019年7月4日