![]() |
2019年12月24日 火曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
福山駅 | ![]() |
笠岡駅 | |||
福山市 | 14:13 | 14:27〜18:33 | 18:47 | ||||||
LUXEATER (ルクシアタ)ふくやま2019 |
福山駅周辺のイルミネーションを見に福山に行く。
福山駅構内のクリスマスツリー。
夜にはぴかぴか光ると思ったけど、灯はなし。
福山駅前の旧・キャスパの再開発事業を見る。
事業主はトモテツと穴吹。
と〜ぶホテルの後ろ側は既に鉄骨が10階以上建築中。
と〜ぶホテルとキャスパは解体工事中。
駅前のバス乗り場から伏見町を見る。
伏見町を歩く。レトロ感があるからね。
「天下橋」の付近に「とんど(左義長)」の像。
そして桜の並木。
北浜通の桜。
少し見ごろを過ぎているが、それでもきれいな桜。
知っていれば、もう1〜2週間前に来ればよかった。
寒桜のひとつで、「ヒマラヤ桜」というそうだ。
天下橋から木綿橋まで桜の並木道となっている。
元町商店街。
元町から久松通りを南へ、中央公園に向かう。
中央公園にある「まなびの館」。その中にある中央図書館。
今日はイルミネーションが目的だから、図書館で暗くなるのを待つ。
午後5時11分、「まなびの館」から出た。
これから「ルクシアタふくやま」と「福山城あかりまつり」を見てまわる。