2019年11月26日 火曜日 | 小平井 | ![]() |
長法寺 | ![]() |
甲弩 | ![]() |
関戸 | ![]() |
吉田 | ![]() |
東大戸 | |
笠岡市 北川公民館 | 10:10頃 | 10:40頃 | 11:20頃 | 12:00頃 | 12:20頃 | 13:00頃 | ||||||
ここは「北川公民館」で、ここに笠岡市立竹喬美術館所蔵の作品が展示さている。
公民館の方の案内で作品をみせてもらった。
会議室に2点、和室に1点(掛軸)の、計3作品が展示されていた。
中国新聞と山陽新聞によると、
笠岡市長の「作品は見てもらうもので、蔵にしまっておくものでない」という指針で始めたそうだ。
それに対して、作品が劣化する・盗難の恐れあり・前例がない等の反対意見があるようだ。
えいちゃんの意見は、
市長の思うところはもっともで、
反対の意見は一理あるが、大義が弱い。
寝ている作品(貯蔵するだけの作品)は、多くの市民に見てもらいたいものだ。
関戸八幡神社の紅葉
2019年11月27日