![]() |
2019年11月10日 日曜日 岡山市北区いずみ町 「岡山県総合グラウンド」 | ||||||||||||||||||
笠岡 | ![]() |
岡山 | ![]() |
柳川 | ![]() |
城下 | ![]() |
岡山城 | ![]() |
後楽園 | ![]() |
いずみ町 | ![]() |
岡山 | ![]() |
笠岡 | |||
7:39 | 8:28 | 9:10頃 | 9:20頃 | 9:40頃 | 10:00頃 | 11:08〜12:30 | 13:11 | 13:55 | |||||||||||
「おかやまマラソン2019」「おかやまマラソンEXPO2019」 |
マラソンのTOP選手がスタジアムへ戻ってきた。
”走る”というよりも”飛ぶ”感じで、前を走り抜けた。
シティライトスタジアムのゴール。入賞選手たち。
やがて優勝インタビューが始まった。
女子優勝選手インタビューが電光板に映る。
トラックを走る選手は、サブスリーでゴール達成まちがいない。
(時計が11:39。11:45までゴールがサブスリー)
ゴールした選手はメダルを首に、片手に飲み物、ここで袋に入った大手饅頭を受け取る。
そのまま直進し、正面のテントで「完走証」を発行してもらう。
しばらくの間、
戻ってきた選手たちを声援していた。
再びシティライトスタジアムに入った。
沿道応援は14ケ所あり、最後の応援場所がスタジアム内。
タイムが約3時間50分でゴールの選手たち。
シティライトスタジアムの観覧席風景。
スタジアムの前の名は「カンコースタジアム」、その前は「桃太郎スタジアム」。観客席は約20.0000。
現在は主にサッカーのJ2・ファジアーノが使っている。
おかやまマラソン2019・「おかやまマラソンEXPO2019」
2019年11月12日