2019年10月6日 日曜日 | 茂平 | ![]() |
有田 | ||||||
笠岡市茂平 茂平八幡神社 | 9:43〜10:35 | 10:50頃 |
茂平の八幡さんの石段。
今日は茂平のお祭り。
神社につくと子供たちが記念写真中だった。
神社では神主さんが祝詞中。
この祝詞の時間が結構長く、拝殿の前で待機する子供たち。
茂平は戸数170くらいで、お祭りは四地区に分れ、輪番制で当番となっている。
今年は”矢旗”が当番。
あっ獅子がきた
子供たちの頭をぱくり・ぱくり。
うわあ、
えいちゃんもガジガジされそうだ
こんどは赤鬼がやってきた
お宮から見る神島方面。
えいちゃんが子供の頃は、写真の上半分が海だった。
茂平湾も笠岡湾も消えてしまった。
祝詞が終わったようだ。
子供神輿が台車に移動を始める。
青鬼もいる。
子供のころは、きょうとかったなあ。
神輿が社殿を一周した。
茂平の神輿は”おふねさん”と呼ばれる。
「おふねさん」を担ぎの状態から、持ち上げるときは”てんじょ、てんじょ”の掛け声。
茂平八幡神社祭りA
2019年10月7日