![]() |
2019年10月14日 月曜日 | 入田 | ![]() |
押撫 | ![]() |
新賀 | ![]() |
尾坂 | ||||||||
笠岡市尾坂 艮神社 | 11:20頃 | 12:00頃 | 13:00頃 | 13:20頃 | ||||||||||||
尾坂の艮神社の神事は午後始まり、2時ごろ神社を出発して地区を練り歩く。
その尾坂のお祭りの自慢の一つに、御神灯がある。
農免道路から見える御神灯は、それはきれいなそうだ。
御神灯の明りは、ローソクでなく電球で灯す。
御神灯の下は一面のセイタカアワダチソウ。
御旅所へ行く。
今年の当番はバス停尾坂の近くの地区。
青竹が天に向かって、その下で”おわけ”と呼ばれる神事がある。
神が天から降臨してくる神事。
子供神輿がやってきた。
御旅所で停まった。
ここでお神輿を担ぐようだ。
上級生から幼児までいて、持つ人、担ぐ人、指が届く人がいて、
そのアンバランスが魅力に感じた。
艮神社での神事は過去に2〜3度見物しているので、今回はスルーした。
栂の丸
2019年10月15日