![]() |
2019年10月13日 日曜日 笠岡市今立 六柱神社・祭り | |||||||||
吉田 | ![]() |
小平井 | ![]() |
大井南 | ![]() |
今井 | ![]() |
番町 | ||
8:30頃 | 9:00頃 | 9:50頃 | 13:00頃 | 15:00頃 | ||||||
農免道路から、
六柱神社から下るお神輿が見えた。
急いで大塚古墳の記念碑の前まで行き、お神輿を待つ。
金山下池の前を、金山地区に向かう千歳楽。
しばらくすると、
金山地区からお神輿が戻ってきた。
京都の、葵祭か時代まつりのような(←ちょっと言いすぎか)優美なお神輿と衣装。
金山下池の東側。
農免道から県道60号線に行く。
お花を受ける。
(そのことで、お神輿を担ぎあげ太鼓を叩く、ということはしない)
六柱神社では
大人神輿一基、大人千歳楽、子供神輿の三基が出て地域を練るそうだ。
今立には八幡神社と六柱神社の二つの神社があり、八幡神社は今立元谷と園井大峠ふきん、六柱神社は今立金山付近が氏子となっている。
笠神社(番町地区)祭り
2019年10月15日