![]() |
2019年10月10日 木曜日 愛媛県上浮穴郡 瓶ヶ森林道(登山口)〜土小屋 | ||||||||||||
福山 | ![]() |
にこ淵 | ![]() |
瓶ヶ森 | ![]() |
土小屋 | ![]() |
面河渓 | ![]() |
福山 | |||
6:30 |
10:12〜10:27 |
12:19〜14:09 | 14:25頃 | 15:10頃 | 18:50 | ||||||||
瓶ヶ森林道を、瓶ヶ森登山口から土小屋に向かって走る(下る)。
正面に見えるとがった山が瓶ヶ森。
林道(UFOライン)から見ると、岩や崖でできた山。
名峰・石槌山。
すごい迫力で見える。
土小屋(つちごや)に着いた。
(土小屋は石槌山登山を代表する登山口)
土小屋は予想外の人の多さだった。
駐車場以外に、道にも登山客の車が停まっていた。
車は県外ナンバーが半分以上。さすがに西日本最高峰であり日本百名山の山。
土小屋までが「瓶ヶ森林道(UFOライン)で、
次に土小屋から、「石槌スカイライン」が始まる。
瓶ヶ森へE面河渓〜福山
2019年10月12日