2019年5月15日 水曜日 | 頼久寺 | ![]() |
松山城 | ![]() |
御殿小屋跡ふきん | ||||
岡山県高梁市内山下 「御殿坂」 | 9:09〜10:13 | 10:19 〜12:09 | 12:10 〜12:32 |
御根小屋までの坂道を「御殿坂」(ごてんざか)と呼び、または「お城坂」と言っていた。
お侍が登城する坂道。
御殿坂を横断する「伯備線」。
松並木が60m続いた道。
御殿坂の始まる場所。
塀に武者窓がある。
下から見る御殿坂のほぼ全景。
正面は高梁高校。
伯備線の踏切はスポンジのようなふっくらした敷物をしている。(緑のもの)
安全で、歩くに優しい。
高梁高校のテニスコートの石垣ふきんで御殿坂はおわる。
石火矢町ふるさと村
2019年5月17日